イベント

講演会/サイン会

2014年3月16日 (日) 本店

谷口忠大 先生 講演会 【開発者に訊く! ビブリオバトルの楽しみ方】

『ビブリオバトルを楽しもう ―ゲームで広がる読書の輪―』(さ・え・ら書房) 刊行記念

ラフ2-3.inddいま話題の書評ゲーム「ビブリオバトル」は全国各地の大学や公共図書館カフェなどのイベントスペースで開催され、小中学校などの教育の現場でも注目されています。
「名前は聞いた事があるけれどどのように開催したらよいか、どんな効果があるのか、もっと知りたい」という方に向けて、ビブリオバトル開発者の谷口忠大先生が、ゲームが成立した背景から公式ルール、開催のコツや楽しみ方まで詳しく解説します。
ビブリオバトルのエキシビションマッチも同時開催しますので、実際のゲームの様子もご覧頂けます。

 

※講演会終了後、サイン会を実施いたします。

日時 2014年3月16日 (日) 13時00分~(開場:12時30分)
会場 本店 8F ギャラリー
参加費 無料
募集人員 100名(申し込み先着順)※定員になり次第、締め切らせていただきます。
主催

主催:八重洲ブックセンター   協賛:さ・え・ら書房

taniguchi

《講演者紹介》

谷口忠大 (たにぐち ただひろ)

立命館大学情報理工学部准教授、京都大学博士(工学)、中小企業診断士(経済産業省登録)

 

 

 

 

2006年京都大学工学研究科博士課程修了。
2005年より日本学術振興会特別研究員(DC2)、2006年より同(PD)。
2007年より京都大学情報学研究科にて(PD)再任。
2008年より立命館大学情報理工学部助教。
2010年より同准教授。記号創発システムの構成論的理解や知能情報学、機械学習技術の応用に関する研究に従事。
計測自動制御学会学術奨励賞、システム制御情報学会学会賞奨励賞、論文賞、砂原賞など受賞。
計測自動制御学会、日本人工知能学会、システム制御情報学会、日本神経回路学会などの会員。
著書『コミュニケーションするロボットは創れるか 記号創発システムへの構成論的アプローチ』(NTT出版)、『ビブリオバトル 本を知り人を知る書評ゲーム』(文春新書)。
監修『ビブリオバトル入門~本を通して人を知る・人を通して本を知る~』(一般社団法人情報科学技術協会)、『ビブリオバトルを楽しもう~ゲームで広がる読書の輪~』(さ・え・ら書房)。