イベント

講演会/サイン会

2022年11月27日 (日) 本店

【満員御礼】ヒロシ トーク&サイン本お渡し会 (ゲスト ベアーズ島田キャンプ&㊙ゲスト)

『ヒロシのひとりキャンプのすすめ 公式本』(Gakken) 刊行記念

『ヒロシのひとりキャンプのすすめ』は、ヒロシと、ヒロシを中心としたソロキャンパー芸人集団「焚火会」に番組ディレクター「インドアまゆたん」が加わり、溢れるキャンプ愛とその魅力を伝えるキャンプバラエティ番組。熊本発の深夜番組だが、TVerの見逃し配信やYouTubeでの過去動画配信を通じて全国的に視聴され、【TVerご当地九州・沖縄エリアお気に入り登録No.1】(2022年9月時点)と、ジワジワと人気が高まっている。
そんな『ヒロシのひとりキャンプのすすめ』初の公式本刊行を記念して、著者のヒロシさんと、「焚火会」よりベアーズ島田キャンプさんをお招きし、トークショー&サイン本お渡し会を開催いたします。ここでしか聴けない番組ロケの裏話にご期待ください! 私物や番組グッズがもらえる「じゃんけんプレゼント大会」や、集合写真撮影なども予定しております。

※ご好評につき、満席となりました。

 

【開催要項】
※ご参加にはご予約が必要です。下の「申込方法」をお読みのうえ、お申込みください。1冊券と2冊券があります。

2冊券特典…特製マスクプレゼント

※ご予約済みの方は、開催当日、1階カウンターにて、書籍代金をお支払いください。2冊券の方は、2冊分の代金をお支払いください。参加整理券をお渡しいたします。

整理券販売開始…11月27日(日)朝10時(ご予約済みの方限定)

 

<注意事項>

・新型コロナウイルス感染防止のため、会場内ではマスクの着用をお願いいたします。

・プレゼント、お手紙等は、会場内のプレゼントBOXにお願いいたします。

・サイン本お渡し会は、ヒロシさんの直筆サイン本に、ベアーズ島田キャンプさんのサインが入る形式となります。

・対象書籍以外の物にはサインできません。

・サインは整理券の番号順ですが、トークショーのお席は会場の先着順となります。

・場内での撮影は、集合撮影以外にも、フォトセッションの時間を設けます。それ以外の撮影、録音、録画はお断りいたします。フォトセッションで撮影の画像は、SNS投稿可です。

・イベント会場に番組の撮影が入ります。

・サインが終わった方から順次終了となります。最終の終了は16:30の予定ですが、延びる場合がございます。ご了承ください。

 

ヒロシ
1972年、熊本県出身。本名:齊藤健一。九州産業大学商学部商学科卒。ピン芸人として「ヒロシです。」のフレーズではじまる自虐ネタで大ブレーク。2015年3月よりYouTuberとして「ヒロシちゃんねる」を配信。自ら撮影、編集したソロキャンプ動画をアップして人気を集める。チャンネル登録者数は115万人を突破(2022年10月時点)。著書に、シリーズ50万部を突破した『ヒロシです。』『ヒロシです。2』(ともに扶桑社)、『ヒロシです。華も嵐ものり越えて』(東邦出版)、『ネガティブに生きる。~ヒロシの自虐的幸福論』(大和書房)、ヒロシの日めくり『まいにち、ネガティブ。』(自由国民社)、ヒロシのひめくり『きょうのネガティブ。』(SB クリエイティブ)、『働き方1.9 君も好きなことだけして生きていける』(講談社)、『ひとりで生きていく』(廣済堂出版)、『ヒロシのソロキャンプ ~自分で見つけるキャンプの流儀~』『ヒロシの日めくり 人生、ソロキャンプ』(ともにGakken)、『沈黙の轍』(だいわ文庫)、『大人のソロキャンプ入門』(SB新書)などがある。TVレギュラーでは『ヒロシのひとりキャンプのすすめ』(熊本朝日放送)、『ヒロシのぼっちキャンプ』(BS-TBS)などに出演中。2020年にオリジナルキャンプブランド「NO.164」を立ち上げた。

 

 

 

 

ベアーズ島田キャンプ
1977年、愛知県出身。芸人、サラリーマン生活を経験したのち、野外料理研究家に転身。アウトドア料理を得意とし、アウトドア料理教室イベントなどに多数出演している。著書に、レシピ本『ベアーズ島田キャンプのサボリ飯』(主婦の友社)、『ベアーズ島田キャンプのゼロからはじめる焚き火料理』(TATUMIMOOK)などがある。ソロキャンパーとしても知られ、自身で撮影編集をしているYouTubeチャンネル「ベアーズ島田キャンプチャンネル」では、主にソロキャンプの様子を配信。ヒロシ率いるソロキャンプ集団「焚火会」にも所属している。

日時 2022年11月27日 (日) 14:00~16:30(開場13:45)
会場 本店 8F ギャラリー
募集人員 1冊券、2冊券計80名(お申し込み先着順) ※ご好評につき、満席となりました。
申込方法

※ご好評につき、満席となりました。

※ご予約済みの方は、開催当日、八重洲本店1階カウンターにて書籍代金をお支払いください。整理券をお渡しいたします。

※整理券は必ずイベント開始時間までに、ご購入ください。1階カウンターにてお渡しの際、ご予約の確認をいたします。

 

【注意事項】
・新型コロナウイルス感染防止のため、会場内ではマスクの着用をお願いいたします。

主催

八重洲ブックセンター (協賛:Gakken)

予約受付カレンダーはこちら↓