講演会/サイン会
採用の専門家が読み解く「オウンドメディアリクルーティングの教科書」
自社のカルチャーに合う、活躍し定着してくれる人材が採用できる。そんな新しい採用手法として注目を集める「オウンドメディアリクルーティング」に関する知見をまとめた書籍を発売しました。この『オウンドメディアリクルーティングの教科書』刊行記念セミナーを開催致します。
イベントには、HR業界で長年の経験をお持ちの黒田真行氏(ルーセントドアーズ株式会社)と、オウンドメディアリクルーティングの実践者であり、実務で高い成果を納められている森本愛氏(note株式会社)をゲストとしてお招きし、書籍著者であるIndeed Japan株式会社よりマーケティングディレクターの水島剛氏がモデレーターを務めます。幅広い見識、実践的な採用ノウハウをお持ちのゲストのおふたりは、この『オウンドメディアリクルーティングの教科書』をどう読まれたのでしょうか。
多くの人事・採用担当者や、経営者の方たちにとって「明日から自社の採用活動に活かせる」ようなトークセッションになるでしょう。参加費用は無料、オンラインでご参加いただけます。ぜひ、この機会をお見逃しなく。
・開催概要
※オンラインでのご視聴となります。会場参加はありません。
日時:2022年7月29日(金)15:30〜16:30(開場15:20)
(※お申込期限2022年7月28日(木)18時まで)
【視聴方法】Zoom
【参加費】無料
【対象者】人事・採用業務に携わる方、経営者
※参加のお申し込みは下記よりお願いいたします。↓
https://book.cm-marketing.jp/blog/seminars/omr0729/
・登壇者プロフィール
黒田真行(くろだまさゆき)
ルーセントドアーズ代表取締役。1989年、関西大学法学部卒業、リクルート入社。88年より転職メディアの制作・編集・事業企画に携わる。2006~13年まで転職サイト「リクナビNEXT」編集長。13年リクルートドクターズキャリア取締役などを経て、14年ルーセントドアーズを設立。「ミドル世代の方々のキャリアの可能性を最大化する」をテーマに、日本初の35歳以上専門の転職支援サービス「Career Release40」を運営している。2019年、ミドル・シニア世代のためのキャリア相談特化型サービス「CanWill」を開始。主な著書に『転職に向いている人 転職してはいけない人』(日本経済新聞出版)などがある。
森本愛(もりもとあい)
note株式会社 CEO室 マネージャー。2006年に新卒でエン・ジャパン入社。新卒採用支援の法人営業、広報業務全般、オウンドメディアの編集を経て、2019年4月にnoteへ入社。広報PR組織の立ち上げを担う。人事と連携した採用広報コンテンツの発信、あらゆるステークホルダーとの関係構築を行なっている。
水島剛(みずしまごう)
モデレーター / Indeed Japan株式会社 マーケティングディレクター。
2004年米国ボストン大学学士号取得。05年博報堂入社。戦略プランナーとして、家電、車、ゲーム、流通、コスメ、飲料、教育、インフラ、動画コンテンツ等、様々な企業やサービスのマーケティング課題の解決業務に携わる。15年LINE株式会社に入社。『LINEバイト』『LINE Pay』のマーケティング責任者として、戦略立案から施策実行まで全プロセスをリード。18年2月より現職。Indeed Japanの求職者向け、及び採用担当者向けのマーケティングコミュニケーションを統括する。
日時 | 2022年7月29日 (金) 15:30~16:30 |
---|---|
会場 | 本店 |
主催 | クロスメディアパブリッシング (協賛:八重洲ブックセンター) |